コル・ロデッラからサッソルンゴへハイキング Col Rodella - Sasolungoイタリア全体が猛暑ですが、今年のドロミテは暑いっ! ![]() 一気に2400Mまで登ると、眼前に突然開ける見晴らし! ![]() 同じ場所で左側を見ると、サッソルンゴ山塊が眼前に! ![]() 360度のパノラマを楽しみながら、 ![]() 次のロープウェイ乗り場が見えてきました。 ここまで車で行くこともできます。 ![]() ![]() 2人立ち乗り。基本的にずっと動いているこのゴンドラ。 乗るときは係員の人が「はい!今!」って言いながら 一人ずつ飛び乗らせてくれる。スリル満点☆☆ ![]() 眼前の景色が緑から岩肌にどんどん変わってくると、 ![]() ![]() 朝早く出発しないとね・・。 この日のハイキング出発地点のコル・ロデッラは、 左上のおムスビ山の、白い山道の頂上。 こうやってみると、45分で結構歩けるもんですね。偉! 帰りはこれを戻った・・上り坂になるし暑いしゴンドラの最終運行時間は迫るし いい運動になりました・・もっと朝早く行動はじめましょう・・汗 ![]() (ロープウェイで簡単に☆) あまりに巨大で写真に収めきれなかったのですが、 両脇に巨大な岩がずーんと迫っていて、迫力&圧迫感最高潮。 ![]() それがでも、壁に挟まれてとっても良い残響! ここでコンサートしたら気持ちいいだろうなー。 岩の向こう側には、南チロル州の有名なシウジ高原が見下ろせます。 ![]() この時も5~6カップルが登っていました。 しばし私たちも、岩の上にでーんと寝そべって真上を見ながら見学。 ![]() 一度やってみたいなー。 一足目から岩に張り付いた状態で動けなくなりそうだけど・・・ ![]() 半端じゃないね、この雪と寒さ。 ![]() 神父さまも大変だ。 ![]() キィ、キィって声がするので探したら、いたいた~~!! マーモット! しかもなんと父母子の3匹まとめてパパラッチ!! ![]() (我が家のデカイ)猫よりも、一回り大きい感じかな。 ![]() こんな景色付きで、高級住宅だねー。 ![]()
■
[PR]
by organvita
| 2017-08-08 22:55
| ドロミテの景色
|
Comments(2)
![]()
山々の写真に圧倒されてしまいました~。「コル・ロデッラ」「サッソルンゴ」はイラリア料理で出てきそうな名前だと未熟者の私は連想してしまいました。もうすぐ【テゼロ村オルガン協会企画「ドロミテオルガン週間」】ですね!村をあげてのオルガン週間、羨ましいです、行きたいな~(日本での生活からの現実逃避です笑)。
Toshiさんへ。
「サッソルンゴソース」とか、パスタにかけたら美味しそうですね☆ ドロミテ、またいらしてください!今度は一日オルガン弾くの止めて山歩きも計画しようかなあ。
|
カテゴリ
全体
プロフィール ごあいさつ 見た弾いたオルガン ドロミテ・オルガン・アカデミー CD オルガン工房 音楽いろいろ ドロミテの景色 ドロミテの生活 マリアの台所 ヴェネトの週末 イタリア紀行 ヨーロッパ紀行 浦島花子の見た日本 その他 バンブー 以前の記事
公式ホームページ
プロフィール、演奏会情報
などはこちらから! ![]() ≪これからのコンサート≫ ≪CD's≫ ご注文はこちらのリンクから、またはHMV、タワーレコード店などで扱っています。個人的に郵送もいたします。ブログのコメント欄からご相談ください。 「4手の対話」 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「バッハとイタリア」 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「3-trias] ![]() ≪リンク集≫ オルガン工房Andrea Zeni 盛岡市民文化ホール 日本オルガン研究会 オルガニスト小島弥寧子 オルガニスト柳澤文子 オルガニスト長山結 ふいご屋の日常 どらのオルガンづくり オルガン探検家 Momoyo's Organ Journal アミーチ・デル・オルガノ 音楽のソムリエ ワオンレコード 広響クラ「眞ちゃんち」 ピアニスト菅佐知子 ピアニスト斉藤恵美 ピアニスト澤田まゆみ ピアニスト高木早苗 チェンバリスト水永牧子 テルオットのチェロ日記 フォルテピアノと子育てと 童謡歌手 渡辺かおり 料理人 Due Mani アナ&コーチやべじゅん オランダのんびり日記 Can of good goodies 33人のトレント人 早々草々トレンティーノ LA vita イタリアに好奇心 イタリアルプスの空手家 Deep Sud Tirol Dolomiti 森のメッセンジャー ゆーのとなりのタカラモノ ![]() お気に入りブログ
もぐらにっき
青木純の歌う食べる恋をする エミリアからの便り 『鉄の仕事屋』 モノ創り日記 バナウゼ便り 山瀬山小屋2号奮闘記!と... 森の暮らし たいまぐら便り フィレンツェ田舎生活便り2 ヤマザキマリ・Seque... イタリア・絵に描ける珠玉... ウィーン散策 Lusti... エリオットゆかりの美味し... 絵本の王国 - IL ... ラグーザに流れるもの lykke@TAKのhy... イギリス ウェールズの自... Yamyam町一丁目 料理サロン La cuc... ♪ OTENBA PIA... PASQUARELLIの... 日本、フィレンツェ生活日記 開田のポッポ屋 おもしろ動物Cafe パルマの食と生活 London Scene さかな と わに NO ANCHOVY, ... 一粒の麦 大橋みゆき 音楽の花束... 小鳥と船 とまとの成る木 アメリカからニュージーランドへ mi piacciono... お家大好き!リターンズ ふらんすさんぽ カザルパロッコのネコ カマクラ ときどき イタリア イタリア・ドロミテ自転車日和 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||