ハイキング パンペアーゴ Pampeago

おらが谷の裏山、パンペアーゴでハイキング。
中腹のあの小屋まで、歩いて登れば20~30分くらいだけど、
始めから手抜きでリフトに乗って☆
黄色い絨毯の上を飛びます。

ハイキング パンペアーゴ Pampeago_f0161652_05381735.jpg
中腹まで登るとこんな感じ。
子供でも乳母車でものんびり歩けるコースを
まずはのんびり散歩気分で。

ハイキング パンペアーゴ Pampeago_f0161652_05435860.jpg

こんな楽しいもの発見☆
カウベルが音階でぶら下がってて、楽譜も置いてある。
山の歌からキラキラ星まで。
一通り全部弾いたよん。
めちゃくちゃ楽しかった。
私の後ろで子供が待ってたけどね。。汗

ハイキング パンペアーゴ Pampeago_f0161652_05471200.jpg

謎の球体がっ!

ハイキング パンペアーゴ Pampeago_f0161652_05481531.jpg
木で上手に作られたまん丸のこの中には、
椅子が置いてあって座れるんだけど、
この球体のお陰で、ものすごい素晴らしい残響なんです。
これ作った人すごい。
数曲歌いました(笑)。

ハイキング パンペアーゴ Pampeago_f0161652_05494442.jpg

球体から出したオデコが相変わらず光っちゃってるよ・・・笑

ハイキング パンペアーゴ Pampeago_f0161652_05505560.jpg
6月中旬の暑い一週間でした。
野花が満開!

ハイキング パンペアーゴ Pampeago_f0161652_05551436.jpg

お昼を食べた山小屋レストラン。
歩いてしかたどり着けないので歩き甲斐があります。
食べた後は絶景見ながら昼寝。

ハイキング パンペアーゴ Pampeago_f0161652_05572777.jpg

「簡単コース」を歩き終えたら、続いて、
この緑と岩肌の境を歩く道へ。
ここからはさすがに舗装されていません。

ハイキング パンペアーゴ Pampeago_f0161652_05590205.jpg

「簡単だよー」と山小屋の人に言われて安易に来たものの、
それなりに勾配もあって、一汗かきながらこんな景色を歩きます。

ハイキング パンペアーゴ Pampeago_f0161652_06014507.jpg
ハイキング パンペアーゴ Pampeago_f0161652_06114362.jpg

小さな花がちらほら咲いているのが、歩く励みになる道。

ハイキング パンペアーゴ Pampeago_f0161652_06033852.jpg
ハイキング パンペアーゴ Pampeago_f0161652_06062528.jpg
ハイキング パンペアーゴ Pampeago_f0161652_06072818.jpg
この日は私のほうが元気があったので
アレちゃんのリュックサックも私が背負って一足先に。
がんばって付いて来て下さいねー。

ハイキング パンペアーゴ Pampeago_f0161652_06093021.jpg

冬はスキー場のここも、今が一番緑の綺麗な季節。
この手前の緑の山と、奥の青い山脈の間が、私んち。
ですが、ここを真剣に歩いたのは今回初めてでした(汗)。
達成感100%。
これで村人との会話にもついていけるというわけです(笑)。

ハイキング パンペアーゴ Pampeago_f0161652_06163370.jpg
途中までならリフトで簡単に登ってこれるし、
この景色を見ながら食べられる山小屋レストランもいくつかあるので
おススメです☆
ハイキング パンペアーゴ Pampeago_f0161652_06175536.jpg

ドロミテのちょっと秘境スポットご紹介でした☆

・・・・・・・
リンク集
2017年夏ドロミテオルガンアカデミーのご案内はこちら。

A.ゼーニ社製、家庭用パイプオルガンのご案内

イタリア旅行情報サイト「JAPAN-ITALY Travel on-Line」で
「オルガニスト吉田愛のドロミテ暮らし」連載中。


今日もご訪問ありがとう。クリックしてね。
 にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 クラシックブログへ 


by organvita | 2017-07-06 06:50 | ドロミテの景色 | Comments(0)

北イタリア・ドロミーティ渓谷で暮らすパイプオルガン弾き吉田愛のスローライフを綴っています。猫のバンブー♂も度々登場。


by organvita
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31