ブドウ畑の秋
お隣の谷の、ブドウ畑。
ブドウの収穫は終わり、黄色の葉っぱが残されて、太陽に輝いていた。 ![]() ここのブドウは主に、ミュラー・トゥルガウやシャルドネ、またはグラッパになる。 ![]() ![]() 秋もどんどんと深まってきています。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by organvita
| 2011-11-16 22:10
| ドロミテの景色
|
Comments(9)
おトナリの谷・・・改めて愛ちゃんが住んでいるトコロは谷?渓谷?山の麓?なんだなあ・・って思います。素敵な場所ですよね。
コチラは同じ黄色でもたんぽぽの絨毯だよー。 ↓も~パロラッチャ全開~♪ウケた。 わが家も大喜びだよ~。
愛さんこんにちは!
段々畑が黄色に輝いてきれいですねえ〜。 一番下の写真の畑の中の建物もとっても風情があります。 そちらもだんだんと冬になってきて寒くなってきたと思いますがどうぞお体にはお気をつけて....。
愛さん、おはよー!
おらが谷、ほんとうに素敵なところだな〜! ふふふ、わたしも一杯飲みたいなーホットワインよね? でもね、またおらが山と似てると思ったよ〜 ぶどうじゃなくて、田んぼの棚田だけれど。
うわ〜、きれい〜☆
おらが渓谷の斜面をうまく利用しているぶどう畑。秋はこんな顔を見せてくれるんだぁ。色づいた縞模様が本当にきれい。 そちらも日に日に寒さが厳しくなってきているのかな。風邪をひいたりしないようにしてくださいね!
ruggineさんへ。
私たちの住んでいる所は谷の裾で、そこですでに標高1000Mですからね・・・。山の上は3000Mです。この谷では標高高すぎてブドウの栽培しないんですけど、ちょっと下っていくと、こういう景色があります。 それにしても、タンポポが咲いてるなんて!ルッジネもまだまだお外で日向ぼっこできますね~
tk-sadaさんへ。
そろそろ紅葉も終盤です~。下の写真のお家、いい感じでしょ?!たぶん倉庫かなにかだと思うのですが。この写真だけ見てると、なんだかちょっと南イタリアへ行った気分☆
ritokotoさんへ。
棚田の田んぼもいいなあ~(ハート)。 ブドウ畑みながらホットワインか、棚田の黄金色を見ながら熱燗か・・・!!
papricaさんへ。
狭い斜面で上手く作られてますよね^^。収穫が大変そうですけど!! 紅葉もそろそろおしまい、昨日今日からかなり寒いです。町ではクリスマスの飾り付けが始まってますが、まだ11月なのになんだかそんな気分にもなれないですよね~。papricaさんもどうぞ寒さにお気をつけて!!
キャー、きれいな風景ですね。なんともな傾斜ですね。こんな風景は見たことがないような??
|
カテゴリ
全体
プロフィール ごあいさつ 見た弾いたオルガン ドロミテ・オルガン・アカデミー CD オルガン工房 音楽いろいろ ドロミテの景色 ドロミテの生活 マリアの台所 ヴェネトの週末 イタリア紀行 ヨーロッパ紀行 浦島花子の見た日本 その他 バンブー 以前の記事
公式ホームページ
プロフィール、演奏会情報
などはこちらから! ![]() ≪これからのコンサート≫ ≪CD's≫ ご注文はこちらのリンクから、またはHMV、タワーレコード店などで扱っています。個人的に郵送もいたします。ブログのコメント欄からご相談ください。 「4手の対話」 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「バッハとイタリア」 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「3-trias] ![]() ≪リンク集≫ オルガン工房Andrea Zeni 盛岡市民文化ホール 日本オルガン研究会 オルガニスト小島弥寧子 オルガニスト柳澤文子 オルガニスト長山結 ふいご屋の日常 どらのオルガンづくり オルガン探検家 Momoyo's Organ Journal アミーチ・デル・オルガノ 音楽のソムリエ ワオンレコード 広響クラ「眞ちゃんち」 ピアニスト菅佐知子 ピアニスト斉藤恵美 ピアニスト澤田まゆみ ピアニスト高木早苗 チェンバリスト水永牧子 テルオットのチェロ日記 フォルテピアノと子育てと 童謡歌手 渡辺かおり 料理人 Due Mani アナ&コーチやべじゅん オランダのんびり日記 Can of good goodies 33人のトレント人 早々草々トレンティーノ LA vita イタリアに好奇心 イタリアルプスの空手家 Deep Sud Tirol Dolomiti 森のメッセンジャー ゆーのとなりのタカラモノ ![]() お気に入りブログ
もぐらにっき
青木純の歌う食べる恋をする エミリアからの便り 『鉄の仕事屋』 モノ創り日記 バナウゼ便り 山瀬山小屋2号奮闘記!と... 森の暮らし たいまぐら便り フィレンツェ田舎生活便り2 ヤマザキマリ・Seque... イタリア・絵に描ける珠玉... ウィーン散策 Lusti... エリオットゆかりの美味し... 絵本の王国 - IL ... ラグーザに流れるもの lykke@TAKのhy... イギリス ウェールズの自... Yamyam町一丁目 料理サロン La cuc... ♪ OTENBA PIA... PASQUARELLIの... 日本、フィレンツェ生活日記 開田のポッポ屋 おもしろ動物Cafe パルマの食と生活 London Scene さかな と わに NO ANCHOVY, ... 一粒の麦 大橋みゆき 音楽の花束... 小鳥と船 とまとの成る木 アメリカからニュージーランドへ mi piacciono... お家大好き!リターンズ ふらんすさんぽ カザルパロッコのネコ カマクラ ときどき イタリア イタリア・ドロミテ自転車日和 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||