バルコニーの花 2010

日本はまだまだ暑いみたいですね。
ここ標高1000Mのお山は、すでに秋の気配。朝は10度ありません・・・。

でも、秋レポートの前に、夏の間ちょこちょこ撮り貯めていた村のバルコニーの写真から、
ザ・ベスト10!
バルコニーの花 2010_f0161652_228104.jpg
こちら、ホテルのバルコニー!
バルコニーの花 2010_f0161652_22101420.jpg
家の中にも花がこんもり生えてそうなお家。
バルコニーの花 2010_f0161652_22113814.jpg
このくらいさりげないのもステキ。
バルコニーの花 2010_f0161652_22132382.jpg
冬の薪と夏の花。
バルコニーの花 2010_f0161652_22152425.jpg
星型の窓の中は、何の部屋なのかな。
バルコニーの花 2010_f0161652_22171857.jpg
少女マンガの目からあふれ出る、緑とピンクの涙。
バルコニーの花 2010_f0161652_2219317.jpg
今日は絨毯干す日?
バルコニーの花 2010_f0161652_22211953.jpg
今はもう使われていない井戸も、お洒落に変身。
バルコニーの花 2010_f0161652_22254336.jpg
村のイエス様は、赤い花柄の服で洒落込んでます。
バルコニーの花 2010_f0161652_22291546.jpg
おらが村が一番色づく夏。もうちょっと楽しめるといいな。

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 クラシックブログへ ←花の品評会にクリック!
Commented by mamadance at 2010-09-08 06:31
きゃー!!これは保存版!!
素晴らしい!
目が開かれました!(朝なので)
参考にしてバルコニーを飾りたくなりました。
Commented by woodstove at 2010-09-08 07:17
見事な咲きッぷりですねぇ。。。これは凄い!!
この花は、虫除け効果もあると聞きましたが、その効果は
いかがなモノでしょう。。。。^^;
 それと積み上げられた薪にも、うっとりしちゃいました。。。^^;
Commented by さーぶ at 2010-09-08 08:19 x
絵葉書のような町並み。こんな素敵なところで暮らしていると、心の余裕が違うだろうなぁ。住人の方々の美的センス、素晴らしいね。
日本は今日は台風が来ていて久しぶりの雨。少し涼しいです。
Commented by whyucare-n0t62 at 2010-09-08 13:47
すごいですねぇX) 将来家を買うときはやってみようかなぁww
Commented by organvita at 2010-09-08 17:47
mamadanceさんへ。
是非来年挑戦してみてください!ゼラニウムは育てるの簡単ですよー!ただ、真似をした日本の母が、こんな鮮やかには東京では育たないと言ってましたが・・。この辺のこの山の乾燥した空気と直射日光がよいのかもしれないですね。どのベランダも色合いが綺麗で、夏は散歩が楽しいんですよ☆
Commented by organvita at 2010-09-08 17:50
woodstoveさんへ。
虫除け効果の話、私も聞いたことありますが、ハエちゃんは余裕で家に入ってきますねー(汗)。蚊はこの辺そもそも余りいないので、どうなのでしょう。
きっと薪に反応してくれると思ってました(笑)。実は今週やっと、薪を運んでもらう手配したんです。また写真撮っておきます(笑)。
Commented by organvita at 2010-09-08 17:53
さーぶへ。
この辺の人たちの、夏のバルコニーの花にかける時間と労力はすごいよ。私も自然と負けじとがんばってます(笑)。
さすがイタリア人というか、配色が上手いんだよねー。私には中々思いつかないんだよね。
Commented by organvita at 2010-09-08 17:55
whyucareさんへ。
ニュージーランドの家庭って、庭やバルコニー、どんなものが植わっているんでしょう?!やっぱりキウイ?(想像力の幅が狭くてすいません)
by organvita | 2010-09-07 22:33 | ドロミテの生活 | Comments(8)

北イタリア・ドロミーティ渓谷で暮らすパイプオルガン弾き吉田愛のスローライフを綴っています。猫のバンブー♂も度々登場。


by organvita
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31