南チロルのコルプス・ドミニ(キリスト聖体祭)
日曜日はカトリックの祝日、コルプス・ドミニ Corpus Domini (キリスト聖体祭)。
夫の工房のオルガンが入っているボルツァーノ郊外の村Cornedoの教会へ、夫とミサを弾きに行ってきた。南チロル州の、人口800人の小さなこの村では、村人総出で民族衣装をまとってお祝いする。まずは村民会館の前から教会へ皆で行進。 (ちなみに、昨年のおらが村のCorpus Dominiの様子はこちら) ![]() ![]() ![]() ![]() その前後に長い行列を作り、これから皆で、祈りながら村を一周していくのだ。 ![]() ![]() ![]() 遠くに見えるのはボルツァーノの町。この日は快晴! ![]() ![]() すでに耳をふさいでいる隊員がいるってことは・・・想像つきますね?! その後は、子供隊員が鉄砲玉を拾い集めてました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ちなみに、民族衣装は村ごとに微妙に違い、おらが村にはおらが村の衣装があるのだ。村それぞれのこだわりや仲間意識が養われ、それが民族色を培っているのでしょう。 ![]() ![]() ・・・ってか、のどを潤している時間の方が長かったけど?! ![]() チロルチロルな音楽がいい味してるでしょ?! では、南チロルの田舎のお祭りの雰囲気をお楽しみあれ~。 イタリアには各都市で盛大なコルプス・ドミニの祭りが行われ、それ目当ての観光客も多いのだろうが、こんな小さな村の小さなお祭りもいいな、と思った日曜日でした。 ![]() ![]() ■
[PR]
by organvita
| 2009-06-15 23:04
| ドロミテの景色
|
Comments(2)
![]()
さすが、カトリックは本場のイタリア。小さな村の小さなお祭りにも味わいがあるよね。
お天気にも祝福されて、お祭りも一際盛り上がった事でしょう。 ところで、お祭り動画の中で、美味しそうなビールを飲んでいるね。ちょっと白ビール系じゃない? コーラス、頑張ったで賞をあげましょう。(もっと練習してね・・・)
お家ちゃん。そちらの村なんかにも郷土色の濃いお祭りとかありそうだよね。そう、食べ物がもうドイツ食でしょ?!
コーラス、がんばったで賞の前に、がんばってほしいで賞を与えたい・・。
|
カテゴリ
全体
プロフィール ごあいさつ 見た弾いたオルガン ドロミテ・オルガン・アカデミー CD オルガン工房 音楽いろいろ ドロミテの景色 ドロミテの生活 マリアの台所 ヴェネトの週末 イタリア紀行 ヨーロッパ紀行 浦島花子の見た日本 その他 バンブー 以前の記事
公式ホームページ
プロフィール、演奏会情報
などはこちらから! ![]() ≪これからのコンサート≫ ≪CD's≫ ご注文はこちらのリンクから、またはHMV、タワーレコード店などで扱っています。個人的に郵送もいたします。ブログのコメント欄からご相談ください。 「4手の対話」 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「バッハとイタリア」 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「3-trias] ![]() ≪リンク集≫ オルガン工房Andrea Zeni 盛岡市民文化ホール 日本オルガン研究会 オルガニスト小島弥寧子 オルガニスト柳澤文子 オルガニスト長山結 ふいご屋の日常 どらのオルガンづくり オルガン探検家 Momoyo's Organ Journal アミーチ・デル・オルガノ 音楽のソムリエ ワオンレコード 広響クラ「眞ちゃんち」 ピアニスト菅佐知子 ピアニスト斉藤恵美 ピアニスト澤田まゆみ ピアニスト高木早苗 チェンバリスト水永牧子 テルオットのチェロ日記 フォルテピアノと子育てと 童謡歌手 渡辺かおり 料理人 Due Mani アナ&コーチやべじゅん オランダのんびり日記 Can of good goodies 33人のトレント人 早々草々トレンティーノ LA vita イタリアに好奇心 イタリアルプスの空手家 Deep Sud Tirol Dolomiti 森のメッセンジャー ゆーのとなりのタカラモノ ![]() お気に入りブログ
もぐらにっき
青木純の歌う食べる恋をする エミリアからの便り 『鉄の仕事屋』 モノ創り日記 バナウゼ便り 山瀬山小屋2号奮闘記!と... 森の暮らし たいまぐら便り フィレンツェ田舎生活便り2 ヤマザキマリ・Seque... イタリア・絵に描ける珠玉... ウィーン散策 Lusti... エリオットゆかりの美味し... 絵本の王国 - IL ... ラグーザに流れるもの lykke@TAKのhy... イギリス ウェールズの自... Yamyam町一丁目 料理サロン La cuc... ♪ OTENBA PIA... PASQUARELLIの... 日本、フィレンツェ生活日記 開田のポッポ屋 おもしろ動物Cafe パルマの食と生活 London Scene さかな と わに NO ANCHOVY, ... 一粒の麦 大橋みゆき 音楽の花束... 小鳥と船 とまとの成る木 アメリカからニュージーランドへ mi piacciono... お家大好き!リターンズ ふらんすさんぽ カザルパロッコのネコ カマクラ ときどき イタリア イタリア・ドロミテ自転車日和 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||