このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 02月 03日
馬を愛する私の義理パパ。残った馬蹄でこんな作品を作ってしまいました☆じっとしていられない質の義理パパ。ふと時間が空...
2023年 01月 25日
週末、アルプスの南側のおらが村から、アルプス北側のミュンヘン郊外の親友夫婦宅まで、アルプス越えしてきました。休憩挟...
2023年 01月 02日
新年あけましておめでとうございます。いつもブログを観てくださり、ありがとうございます。今年もイタリア田舎生活の小さ...
おらが村のクリスマスシーズンの伝統行事、プレゼピオの展示。イエスの生誕のシーンを表現する様々なプレゼピオが村中に飾...
2022年 12月 20日
山を下りたところにある南チロルの町、エーニャ。この町のセンスのある美しいクリスマスの飾りつけは、毎年楽しみです。先...
2022年 12月 19日
たくさんの子供にオルガンを聴いてもらいたい!との願いが、オルガン音楽劇「ノアの箱舟」という形で叶いました!旧約聖書...
2022年 11月 28日
教会のアドヴェントクランツの蝋燭が、ひとつ灯りました。あと4週間でクリスマス。心静かに平和に過ごしたいこの季節。現...
2022年 11月 22日
11月20日は音楽の守護聖人、聖チェチリアの日曜日でした。この日はどの教会でも音楽ミサが行われます。私の教会でもこ...
バンブー様。8歳になりました。あっという間だね。お祝いに、今日は最近のバンブー様オンパレードといきます!人間だと4...
2022年 11月 09日
春に日本で結婚式を挙げた、私よりずっと若い従妹が、ダーリンと一緒にイタリアへ新婚旅行にやってきました!ドロミテには...
北イタリア・ドロミーティ渓谷で暮らすパイプオルガン弾き吉田愛のスローライフを綴っています。猫のバンブー♂も度々登場。
馬蹄でアート 馬を愛する私の義理パパ。...
ドイツで誕生日祝い 週末、アルプスの南側のお...
中古のポジティフオルガンを譲ります 中古のポジティフオルガン...
楽譜の製本 少し前に、ブログ「ラグー...
年末のヴェネツィア日帰り散策 新年あけましておめでとう...
おらが村のプレゼピオ。親戚が参加! おらが村のクリスマスシー...
イエズス会無原罪聖母修道院のオルガン 東京、上石神井にあるイエ...
南チロルの小さな町のクリスマス。 山を下りたところにある南...
練習用オルガンのご案内 アンドレア・ゼーニ・オル...
イタリアで釣りをするには 釣りにお連れしたかったの...